■坂巻裕一 ■2003- ■1999-2003 ■■shinkan ■■kkq ■■geisai ■■tamajo ■1997-1999 ■1994-1997 ■1991-1994 ■1978-1991 |
このごろ 大学生ごろ 新入生歓迎パンフレット タマビグッズ 多摩美術大学芸術祭実行委員会広報局 2003年多摩美術大学情報デザイン学科卒業研究制作展 〜タマジョー〜 浪人生ごろ 高校生ごろ 中学生ごろ 小学生まで |
. |
卒業研究制作展のビジュアル・コンペティションに参加するにあたって僕が着目したのは、会場が「青」山のスパイラルと横浜の「赤」れんが倉庫のふた手に分かれている点です。それぞれの展示会場に由来する、青と赤という色を展示会のテーマカラーとすれば、明解かつ展開しやすいのではないかと考えたのです。 デザインというと、ことに新しいものをつくろうと考えがちですが、僕はそうは思いません。確かに今までになかったものを提案しなければならないのですが、そのためには、まず、問題に対していままではどうだったのかを振り返ったり、観察してみる事が大切だと思います。現行のルールや習慣が、なぜあるのかを疑ってみます。そこで、「自分だったらこうするんるん」と思えたなら、それがオリジナルでしょう。 僕は情報デザイン学科に入ってから、情報の質を見極め、整理し、それがそれであるために、もっとも中心にある核を見つけ出してやることを、いつも考えてきました。そうやってつくられたものというのは、むやみにコンピュータを用いた、複雑な表現の氾濫した現在において、意外(当然)と新鮮に見えるものです。 情報デザイン学科において培った眼で、世の中にあるマークを見つめ直してみると、それらには必ず「色」と「形」がある事に気付きました。一見、これ以上削りようがないと思える程に洗練されたマークも複数の要素を持っていたのです。 私たちは、シンボルにはかたちがなければ成立しないものだと思い込んでいたと捉える事も出来るでしょう。 僕は、乱暴に、朴訥に、そして勇敢に、ふたつの会場から、色以外の全ての要素を取り去って、卒業制作展のビジュアルとして提案しました。 率展イメージ投票 |
■案内状 ■2003 |
透ける紙(トレース紙)に文字を鏡像で印刷し、反対面から透かして見ることで正像で読める仕掛けになっています。「読みづらいよ〜」との声を多数いただきました。 企画:DM・ポスター係 |
■告知サイト ■2003 |
案内状の図案を踏襲しています。媒体の特性を活かして、インタラクティブに仕上がっています。 http://www.idd.tamabi.ac.jp/idd2002/ 制作:ウェッブ係 多摩美術大学情報デザイン学科卒業制作学外展実行委員会 多摩美術大学情報デザイン学科2002年度卒業制作学外展企画運営会議 |
■告知サイト(携帯電話版) ■2003 |
http://archive.tamabi.ac.jp/i/exh_out/exo_030201/ 制作:多摩美術大学 |
■告知サイト(携帯電話版) ■2003 |
ウェッブ係の内堀裕司くんの携帯電話で見たらこう見えました。 |
■ポスター ■2003 |
用途に応じてB0、B1、A1の3種類を出力しました。 企画:DM・ポスター係 |
■スタッフ章(赤青) ■2003 |
協力:第3実習室 |
■ごあいさつボード ■2003 |
多摩美術大学情報デザイン学科では、「情報」をキーワードとして、さまざまなメディアを活用した表現やツールの制作研究を行っています。情報と人間、情報と社会との豊かなかかわり合いの形をつくり出すことや、知覚や美の探究を行いながら新たな表現を創造することをテーマとしてさらなる実験や活動を続けています。 [展覧会概要より抜粋] |
■テーマ掲示(青) ■2003 |
. |
■テーマ掲示(赤) ■2003 |
. |
■カタログ ■2003 |
制作:カタログ係 今年のカタログについて カタログ制作委員会 レイアウト見本 ウェッブの参考に制作途中のカタログの本文レイアウトを見せたら、ウェッブ班長の仁田さんに「・・・何か、こう、線とかないの?」と言われました。無くて済むなら、無い方が良いのです。 初回のみレイアウト規格の公開を兼ねた説明会を学内で開き、配付と提出はインターネット上で行うことにしました。ちなみに、ダウンロードするレイアウト規格のファイル名が「tamajo」ではなく「tamajyo」なのは、回収用サーバへ接続するパスワードを設定する時、僕らが口頭で言った「タマジョー」を北島助手がそう打ち込んだことに由来しています。コンペティション応募作の中には「tamajoe」という表記も見られました。 |
■Tシャツ ■2003.03.21 |
カタログ係の打ち上げでプレゼントされました。カタログの表紙同様に、左右の余白が非対称なデザインには泣けました。 |
■アイコン ■2003 |
デザイン:井野洋平(カタログ係) |
■会場案内(青) ■2003 |
. |
■会場案内(赤) ■2003 |
. |
■会場案内(野外) ■2003 |
展示会の最終日には卒業式があります。それにちなんで卒業証書入れのかたちをした地図をつくり会場内4箇所に設置しました。ふたの上面に地図があります。オブジェとしての魅力も充分です。 企画:学内展係(制作:田中みづ穂) |
■会場案内(屋内) ■2003 |
iddは、情報デザイン学科の英語表記である information
design department の頭文字です。 制作:学内展係 |
■キャプション ■2003 |
作品カタログの構成をそのまま流用しています。 制作:DM・ポスター係、学内展係 |
■チョロQ ■2003 |
多摩美術大学の名物である青いスクールバスをチョロQにしました。 スポンサーになって頂いた株式会社タカラさんからの物品提供なのですが、提供されたのは部品のみで、デザインと組み立てはタマジョーで行いました。 カタログの購入者で、各会場先着100名に差し上げました。 企画・制作:広報係 |
■shinkan ■kkq ■geisai ■tamajo ■2003- ■1999-2003 ■1997-1999 ■1994-1997 ■1991-1994 ■1978-1991 ■sakama91@mac.com |
新入生歓迎パンフレット タマビグッズ 多摩美術大学芸術祭実行委員会広報局 2003年多摩美術大学情報デザイン学科卒業研究制作展 〜タマジョー〜 このごろ 大学生ごろ 浪人生ごろ 高校生ごろ 中学生ごろ 小学生まで |